MOD:Reykjavik – Iceland – GTS(Fallout3 Nexus)

アイスランドの首都レイキャビクを追加してしまうMOD
しがないアジア人の一人としては、ビョークの出身国って事くらいしかでしか認識が無い。
かく言うアイスランドは、イギリスの北北西に位置する島国で、国の総人口は30万人強。
首都レイキャビクでも人口が12万人というかなり小さい国みたいです。

まぁアイスランドの紹介はいいとして、本編クエやサブクエを含むそこそこ大掛かりなMODです。
キャピタルで出会う奴隷の男性から、故郷に残して来た妻を助けて欲しい(多分)とお願いされ旅立つ事になります。
新種族のレイキャビクレイダーや、追加武器なんかもあったりしますよ。

Fallout3のMODですが、TTW環境であればespをコンバートされたものに置き換える事によりプレイ可能です。

TTW- Fallout 3 Mod Conversions
こちらよりNV用に改変されたReykjavik.espファイルをダウンロードして、元のReykjavik.espと置き換えて読み込めばOK。

Reykjavik-Iceland2
ゲーム開始と同時に本編クエが追加されます。

Reykjavik-Iceland3
クエスト指示に従い、Minefield Baseball Parkへ。

Reykjavik-Iceland4
右に奴隷、左に奴隷商人がいますね。

Reykjavik-Iceland5
机の上にエクスカリバット発見。

Reykjavik-Iceland6
その隣に牢屋のカギもあります。

Reykjavik-Iceland7
さて、このおっさんの奥さんの為にアイスランドへ向かいますか。

Reykjavik-Iceland8
まずはマップ最南端のSr.Anger Harborへ向かいます。

Reykjavik-Iceland9
アイスランドの国旗ありますね。
どうやらここからレイキャビクへ渡航するようです。

Reykjavik-Iceland10
ボンボヤージュ!

Reykjavik-Iceland11
はい到着。

Reykjavik-Iceland12
無事アイスランドへの入国が成功した模様。

Reykjavik-Iceland13
そして間髪入れずにレイキャビクレイダーの洗礼w
てめえらの血は何色だあああああ!!

Reykjavik-Iceland14
当たり一帯レイダーだらけウザいですが、散策できる建物がちょこちょこあります。

Reykjavik-Iceland15
入れるようで入れない建物も多いけどね。

Reykjavik-Iceland16
この下水からさらなるエリアへ。

Reykjavik-Iceland17
レイダーが1000人まとめて掛かってこようとも運び屋の敵ではないのです。

Reykjavik-Iceland18
お、出口かな。

Reykjavik-Iceland19
どうやら街中へ抜けたみたいです。

Reykjavik-Iceland20
所々にある家は、入る事は出来ますが特に何があるわけでも無いっぽい。
たまーに意味深な死体やオブジェクトがありますが。

Reykjavik-Iceland21
ん?

Reykjavik-Iceland22
なんだこいつは!!!
かわええやないかい!!
臆病なのか、攻撃してこない上に近づくと逃げていきます。

Reykjavik-Iceland23
とある民家に敵性の無いDay Geckoちゃんが。
めんこいのぉ。ちょっとデカいけど。

Reykjavik-Iceland24
それにしても広い・・・。
どのくらいマップがあるんだろうか。

Reykjavik-Iceland25
アイスランドの地図発見。

Reykjavik-Iceland26
う、うーん、小さくてよく分からん。

Reykjavik-Iceland27
当たりをウロウロしてるとNexusという名の本屋発見。

Reykjavik-Iceland28
うぇ?クエストが追加されましたね。

Reykjavik-Iceland29
ぼうずが死んどるな。
こやつの死の真相でも探るのだろうか。

Reykjavik-Iceland30
同店内にある鬼のようにズラーっと並べられたボブルヘッド人形達。

紹介はここまで。
一応オリジナルのアイスランドマップもあるっちゃあるんですが、いまいち機能していないような?
兎にも角にも、彼の奥さんは一体全体何処に居るのやら。