Fallout New Vegasを日本語化する手順を紹介する記事です。
日本語化作業は以前まではちょっと手間がかかる作業でしたが、現在は自動で行ってくれるツールが存在します。

日本語化パッチツール

nv-japanese11
MOD開発者の哀れみ様より配布されている、FalloutNV Japanese Patch。
数回クリックして、NVフォルダへのパス(C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegas)を指定するだけでOKという便利すぎるツールです。
詳しくは作者さんのブログをご覧ください。

Win10やNVSEのバージョンによって、ちょっとした問題が発生する事がある模様。
同サイト様にて、トラブル情報や意見募集記事が公開されていますのでご参照あれ。
http://gamesmod.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

以下は、手動で日本語化を行う場合に参照してください。

1.準備

まずは日本語化に必要なファイルをダウンロードしてインストールしておきます。
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0
※既にインストール済みの場合は不要

2.NVSEの導入

nv-japanese2
New Vegas用のスクリプト拡張ファイルを導入します。
http://nvse.silverlock.org/

解凍したファイルを以下へぶちこむだけ。(↑SS参照)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegas

通常はFalloutNV.exeからの起動ですが、以降は先ほどぶち込んだnvse_loader.exeからゲームを起動することになります。

3.翻訳ファイルのダウンロード

nv-japanese33
以下からFallout一括翻訳セット (TTW2.9.4b含む).7zをダウンロード。
https://onedrive.live.com/?id=CF71A3D695ED6DE5!3776&cid=CF71A3D695ED6DE5
そして中身を解凍しておきます。

このファイルは、NV・Fallout3の本編、全DLC、TTW(NVとFallout3を行き来できるようにするMOD)などの一括翻訳が可能なセットです。
Fallout3用のファイルは要らん、という方は手作業でFallout3用のテキストファイルを消すよろし。
別に使わないFallout3用のテキストが入っていても何の問題もありませんが。

4.FOJP(日本語化キット)のダウンロード

以下から、日本語化キットをダウンロードします。
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/377/FOJP2_v4.6.zip

nv-japanese8
ダウンロードしたファイルの中身はこんな感じ、でもって中身は以下のように移動してください。

・青枠の【NV】VANILLAのフォントフォルダの中身は、C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegas\Data\textures\fontsへ。
※fontフォルダは手動で作成

・赤枠のNVJPフォルダとfojp.xmlはC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegasへ

・緑枠(ターミナル翻訳用ファイル)はC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegas\Data\Menusへ
※ターミナル翻訳は同封の「ターミナルを翻訳する方法.txt」を参照してください。

・紫枠の_fojp.dllはC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout New Vegas\Data\nvse\pluginsへ
※nvseとpluginsフォルダは手動で作成

nv-japanese4
ついでに手順3で解凍したファイルをNVJPフォルダへぶち込でおきます。

5.fojp.xmlの編集

さきほどぶち込んだfojp.xmlをテキストエディターで開き、53行目~64行目を削除。

<file jp="NVJP/fonv_overrides_ja.txt" en="NVJP/fonv_overrides_en.txt" priority="0" />

<file jp="NVJP/fonvj_base_actor_value_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_actor_value_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_ammo_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_ammo_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_body_part_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_body_part_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_description_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_description_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_dialogue_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_dialogue_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_game_setting_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_game_setting_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_message_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_message_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_name_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_name_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_note_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_note_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_quest_objective_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_quest_objective_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_terminal_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_terminal_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_topic_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_topic_en.txt" type="2" />

ここまでが削除する部分。
そして以下はその部分に新たにペーストするテキストです。

<file jp="NVJP/FOtrans_OVER_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_OVER_en.txt" priority="0" />
<file jp="NVJP/FOtrans_GMST_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_GMST_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_NPC_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_NPC_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_ITEM_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_ITEM_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_QUST_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_QUST_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_ACTI_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_ACTI_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_PERK_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_PERK_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_NAME_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_NAME_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_AREA_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_AREA_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_MESG_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_MESG_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_NOTE_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_NOTE_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_TERM_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_TERM_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_NVDIAL_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_NVDIAL_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_FO3DIAL_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_FO3DIAL_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/FOtrans_SUPP_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_SUPP_en.txt" type="2" />
<directory jp="NVJP/FOtrans_note_jp" en="NVJP/FOtrans_note_en" priority="5" />

ペーストしたら保存して閉じてください。

nv-japanese-12
↑の画像が完成形です。

ペーストしたら保存して完了。そう、日本語化の完了です。
起動して確かめてみましょう。

6.確認

nv-japanese9
nv-japanese10
どうやら問題なく導入できたようです。ホッ。
ゲームの起動は手順2で入れた「nvse_loader.exe」からですのでお忘れなく。
デスクトップにショートカットを作っておくと便利です。

※上手く翻訳出来ない場合はfojp.xmlと同じ場所にできるfojp.txtのログを調べましょう。