シャットダウン&バグ修正ツール
リアルでもゲームでもBBAのアップはきっついわぁ。
それはさておき、シャットダウン対策やバグフィックス等のユーティリティMODを記事にしておきます。
概ね自分が導入しているものを紹介。
FNV 4GB Patcher
大前提と言ってもいいツール。NVが使用出来るRAMを2GBから4GBへ増強してくれます。
MODを入れて遊ぶなら導入が必須と言い切ってもいい。
New Vegas Stutter Remover
通称NVSR。シャットダウンやフリーズを軽減してくれるツール。
他にも、ゲーム開始時や終了時のもたつきが劇的に変わります。
若干設定が必要。手順は以下の通り。
1.まずはダウンロードしたファイル(Dataとsrcフォルダ)を手動でFallout New Vegasフォルダへコピー
(C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\fallout new vegas)※Win7環境
2.先ほどコピペしたsr_New_Vegas_Stutter_Remover.iniをテキストエディタで開く(場所はData\nvse\pluginsフォルダ内)
3.bReplaceHeapを文章内検索し、bReplaceHeap = 0をbReplaceHeap = 1に変更する。
4.次にiHeapAlgorithmを文章内検索し、iHeapAlgorithm = 0をiHeapAlgorithm = 1~6、または8に変更。
※ただし8は動作が不安定になる事が多い模様。
これにて完了。動作が安定しない場合は1~6の間で任意の数値を入れてみてください。
New Vegas Anti Crash
通称NVAC。NVSEの導入が前提。
シャットダウンが起こりそうになった場合に、ダミーデータを送ることで、強引にシャットダウンを回避してくれるツール。
NVSRと同様、ゲーム開始時や終了時のフリーズや意味不明なシャットダウンにも効果覿面。
※場合によってはセーブデータの欠損が生じるという例もあるようです。
以下は、導入していませんが、恐らく効果があるであろうMOD
NVEC – New Vegas Enhanced Content
通称NVEC。
総合的なバグFix + 各種追加要素 の統合版。(Enhancements、Completeは更に装備やシステム変更など多数のMODも統合)
用途別に5つのパッケージに分かれているいるようなので、導入の際は要注意。
Mission Mojave – Ultimate Edition
あらゆるバグをFixをしてくれるツール。
アイテムから地形、スクリプトエラーに至るまで、相当数に及ぶ模様。
他にも沢山あるっちゃあるんですが、4GB Fallout New VegasとNVSR、NVACを導入していれば概ね問題ないかと。
逆に入れ過ぎると、Fix系とパフォーマンス系のMODが競合して面倒な事にもなります。
上記以外にも効果的でオススメのMODがあったら教えていただきたい。
また、上記のツールも重要ですが、一番のシャットダウン&動作不良対策は、
導入するMODを極力最小限にする事です。
これはオブリでもスカイリムでも言える事かもしれませんが。
特にMeshやTextureを大量に使用するMODは要注意。使用しないようであれば容赦なくMODマネージャーから削除。これに尽きます。
ベガスはテクスチャの読み込みに限界があって、一定数を超えると表示がバグったりします(体験済み)。
ちょっと長くなりましたが、参考になればこれ幸い。
NVECはこの前導入してみたら大幅に環境が改善されて驚きました。ただ自分の環境だとよく無限ロードに突入する現象は避けられないみたいです。。。
NPCが多い場所に入る時やカジノに入る時は未だにひやひやしています。
そこまで改善されるんですか、入れてみようかなぁ。
無限ロード嫌っすよねぇ…まさか思いつつも最終的には諦めて強制終了せざるを得ないという。。
クイックセーブやオートセーブも消し飛んだ時にはもう殺意が。
NVECはかなり導入が面倒なのでReduce CTDだけ入れてます、modを自分みたいに大量に入れてる人はこれで充分かも?
New Vegas Anti Crashはシャットダウンは劇的に減らしてくれますがセーブデータに重大な欠損を招く恐れアリとの情報も!自分も度々データ破損を経験したのでこれは外してます。…まあ単にmod入れすぎのような気はしますけどw
なぁぁにぃ!セーブデータの欠損!?
今のところ自分はとくに弊害は出てませんが。。
ちょっと怖いんで追記しておきますわぁ、あざっす!
いつもお世話になってます(:D)┓ペコ
今更ですがMission Mojave – Ultimate EditionもCTD対策になりますよ~。Westside近辺に行くとCTDしてたセーブで試したのですがMMUEを入れたらCTDしなくなりました!
ただ一部会話内容とかも英語に戻ってしまうようです。他にもいろいろと修正されちゃうので競合とか心配ですが今のところ問題なく動作してるみたいです。
あとNVSRですがbReplaceHeapは0がオフで1がオンになります。
1から6または8を入力するのはiHeapAlgorithmのところです。
8が速いらしいです。
まぁウチでは8で動いたためしがないのですがw
最後になりましたが今年もよろしくお願いします(:D)┓ペコ
長々と失礼しました~。
どうもどうもーこちらこそです!
Mission Mojave – Ultimate Editionですか、聞いたことないっす。。
さすがお詳しいっすねぇ、ちょっと一覧に加えさせていただきます!あざす!
うわーNVSRの設定そうみたいっすね、こっぱずかしい。。穴があったら入れた…いや、入りたい!
こちらは早急に修正しておきます!助かりました!!
こちらこそ今年もよろしくす!!
こんばんわ、こちらの方でNew Vegas Stutter Removerを拝見させていただいてやっているのですが…
bReplaceHeap = 1
iHeapAlgorithm = 6 でやろうとしたら4gbで起動したら起動が上手くいかなかったので
iHeapAlgorithmの番号を8以外でやってみてもどれもダメでbReplaceHeapを0に戻したら起動できたのですが…bReplaceHeapはほぼ必須で1固定ではないのでしょうか?
なんとも記事のiHeapAlgorithm部分がそもそも間違ってました…。いやぁすんまへん。
とりあえずうちの環境では、bReplaceHeap = 1、iHeapAlgorithm = 6で問題なく動いてはいますねぇ。
こんにちわ、ご返答ありがとうございます…そうなんですか自分の環境だとiHeapAlgorithmは1~6どれもダメでしたね…結構メジャーな安定化ツールだったはずなんですが(;´Д`)
あんれまぁ…、まぁ最悪入れなくてもOKっすw
こんにちは、いつも参考にしてます。地面が空洞化して歩けなくなるのはメモリ不足なのでしょうか?それとも読み込みエラーなのでしょうか?なにかご存知ありませんか?
ん~空洞化ですか。
それはバニラ(デフォルト)のステージの地面が消えて無くなってるって事でしょうか?
MODで導入したものであれば説明は容易いんですが。
とりあえずメモリ不足で地面が消えるって事はまずないと思いますね。
説明不足スイマセン。バニラ状態では地面は無くならく、Frozen Worldを導入したら消えました。オプションファイルも導入しています。
正直に言うと原因がよく分かりません。
Nexusのディスクリプションを読む限りは、天候MODや環境変更MODをインストールしている状態での上書きは止めてください、みたいな事を書いてますが、心当たりはありますか?
天候MODではnevadaskiesを導入していてすべてオフってやってみましたが、地面が透けてそのまま落っこちちゃいますね。地面が透ける場所は決まっていてすぐにその場所にファストトラベルすると地面は消えておらず、しないで歩いて移動しその場所に行くと透けてしまいます。うーん?といった感じです
そうでしたかぁ…。
Frozen World LODは入れてますかね?
ハイ入れてます。読み込み不良だろうかと考えてるところです。最悪再構築します。
何か他のMODが干渉しているのかもしれないですね…。
色々構築してみましたがダメで1から構築し直しました。今は正常に動作しています。ネクサスの方でアップデートがありましてその影響で勝手にMODを外されてオカシクなったのが原因と結論づけました。こういうところがネクサスはめんどくさいんですよね、、。色々思案していただきありがとうございました。今後も参考にします
あんらぁ、結局再構築でしたか。。
まぁ自分も散々変な挙動してるんでそろそろ再構築しないとなぁと思いつつ数年。
拙いブログですが参考にして頂けたら幸いです。
時々、ミニガンやスポテルウッドなどを撃ってるときにフレームレートが50から12ぐらいまで急激に低下します。これはpcの
スペックの問題なんですかね。何か対策方法を知って入れば
教えていただけるとありがたいです。
さすがにそれは仕方ない気がしますね。(スペックのせい)
マズルフラッシュとミニガンの回転、キャラの揺れ、その他モロモロの処理が大変なのかなぁと。
実際自分もミニガンを撃ってる時にはカクつきますので。
ミニガンの処理を改善するMODがあったような気がしますが。
最近PCを新調して今までコンシューマーでやってきたFOシリーズをMOD追加で楽しんでおります。
無限ロードやらMODの導入やらで悪戦苦闘しておりますが、このブログ様のおかげで何とか遊べております。
ありがとうございます。
お役に立てて光栄でございます。
NVのMODも山ほどありますから、とことん遊んじゃってください!